島ノ江 情報 No.7 二大会の成績&市長賞
毎週木曜日、仲良く流山ボクシングクラブで練習している、
島ノ江兄弟の空手の二つの大会成績&亜琉君が市長賞を獲得しました。
◆第2回 アクア空手道連盟交流大会
木更津市民体育館 平成29年12月10日(日)
亜琉 形:優勝 、組手:敢闘賞 星愛 形:準優勝 、組手:敢闘賞
正面 左が 亜琉君 右が 星愛さん
試合後の島ノ江兄弟のコメント
亜琉君 ローカルの大会で確実に優勝できるようにこれからも精進します。
星愛さん 形で準優勝できたのが久しぶりでとても嬉しかったです。
◆第6回 所沢支部杯
所沢市民武道館 平成30年1月28日(日)
亜琉 形:優勝 、組手:3位 星愛 形:2回戦負け、組手:優勝
正面 左が 星愛さん 右が 亜琉君
試合後のコメント
亜琉君 初めて五十四歩小の形で決勝戦に挑み、優勝できて嬉しかったです。
もっと、キレ、スピード、正確さを身に付けたいです。
星愛さん 六年生になって初めて組手で優勝できました。
サンドバックやミットでたくさん打って
スピードと力がついてきました。狙ったところに打てるようになりました。
優勝する回数を増やせるように頑張ります。
◆平成29年度 流山市 市長賞
成績 船越義珍杯 第14回 少年世界空手道選手権大会 10歳 男子形 第4位
流山市長とツーショットの亜琉君
受賞後のコメント
亜琉君 2年連続市長表彰いただけました。大雅くんに続いて、
来年も再来年も受賞できるように頑張ります