沼南高校ボクシング部 情報 NO.11
2019/08/08
7月29日~8月3日の6日間、
宮崎市総合体育館でおこなわれた第73回全国インターハイボクシング競技!
沼南高ボクシング部のLw級の高橋麗斗選手が、
準決勝でライバルの武相高の田中君を撃破し、
決勝で昨年のインターハイで惜敗した日章学園高の脇田選手に雪辱し、
高校入学時に目標にしていた「インターハイチャンピオン」になりました。
(おめでとう!!)
決勝戦の写メです
決勝戦のリングに向かう麗斗選手
試合前坂巻監督に指示を受ける麗斗選手
判定で手を上げられて喜び爆発(青)
閉会式終了後、坂巻監督と!
◆高橋麗斗選手のコメント
・高校に入った時からずっとインターハイ優勝を目標にして頑張ってきたので
優勝できて良かったです。
ここで満足せず上を目指し精進していきたいと思います。
宮崎インターハイ出発前に 二人の選手のコンデション作り
高橋麗斗選手
コンデションがバッチリで、ケガもなく チャンピオンになれて何より(喜ぶ)
松本龍冴選手
組合せが悪く、二回戦でチャンピオンになった 作新学院の平塚選手に
負けてしまいましたが、これから「第二の麗斗選手」を目指して欲しいです!!
※インターハイ決勝戦の結果は こちらです ※千葉県選手の結果は こちらです
☆健整療院から
・優勝おめでとう! 伊東も群馬でおこなわれた全国選抜のLw級の決勝戦を
見て歯がゆい思いをしていたので、これですっきりしました。
試合前のスポーツマッサージでコンデションを良かったようで何より。
さあーこれからは、10月3日から茨城県立水戸桜ノ牧高等学校常北校体育で
おこなわれる「茨城ゆめ国体」に向けてファイト!!
また、第二第三の麗斗選手を期待します!! 失敗は成功の元「龍冴 ファイト」